あるくきんしれー。

デッキやコンボの起源問題~それ、僕が考えたやつですけど?~

こんにちは。今回は読者さんから頂いた記事ネタです。

質問箱に次のような相談が来ました。

【議題】『大手ユーザーによる展開ルートの無断転用はいいのか?』(簡略化)

自分はあるマイナーテーマを研究しており、Twitter上に同じテーマの研究仲間がいます。そのためどのユーザーがどのルートを開発したかもはっきりとしている状態です。

しかし、それを考えている一人ひとりは有名なユーザーでは無いため、仲間内で共有されるだけで大きな話題になることもありません。

それをTwitterYouTubeの有名なユーザーにパクられて数字稼ぎに利用されたことがあり、そのような行為を行っているユーザーが時折目立ちます。

自分もnote等を書こうと考えたこともありますが、他の人と作り上げたものを自分の手柄のように公開することに抵抗があり、マナー上よくないと考えて行動できておりません。モヤモヤするため、意見が聞きたくて相談しました。

というものです。

有名な人間には敵わないという現実

確かに、Youtuberの方や目立ちたいTwitterのユーザーは日々ネタを探しています。(私のブログも同じようなものです)

そんな中『おっ、これはネタになるやん。動画にしよう』という気持ちでアップされてしまうことは日常茶飯事のように感じます。

さらに、その人が有名であれば完全にその人の物のようになってしまい、自分が起源主張したところで敵わない、という悲しいことに起きてしまいます。

それを正攻法で防ぐためには、自分が有名になる必要があるのですがそんなの簡単に出来ることではないですよね。

TwitterYoutubeによって世のコンテンツは供給と消費が凄まじいスピードで行われています。よってパクられたそのネタですら消耗品のように使い捨てられる、という悲しい現状です。動画投稿者も必ずしも悪意を持って行っている訳ではないと思うんですが、現在のスピード感についていき自分が生き残るために倫理観が崩れてしまいがちな現状はあると思います。

本記事ではそんな『デッキやコンボの起源』主張の難しさや、どうすればこの理不尽な環境で上手く立ち回れるのかを考えていきます。

 

パクられ損しないために

先ほども書きましたが、発信者は倫理観を崩しがちなので『パクられない』のをパクる側に要求するのは難しいと思います。

よって、自分が被害者になった時に「損をしないよう」に立ち回るのが重要だと思います。

その選択肢としては

①自分が有名になる

②積極的に発信する

③事前に起源をアピールする

があります。

上から難しい順になっており①が最も難しく③が最も簡単な方法です。

まず①自分が有名になる ですが、これは短期的にできるものでは無いので『簡単に言いやがって・・』と思われるかもしれませんが、最適な方法であることは間違いありません。フォロわーが多いとそれだけ自分の発信を目にする人も多いため、起源主張のタイミングで『○○さんが言っていたやつだ』とフォロワーの記憶に残っている可能性が高く、その分味方が増えます。

次に②積極的に発信する ことです。自分の記憶に残っているだけで起源主張をするのはただの「痛いヤツ」になってしまうのできちんと発信をしていきましょう。それにより先ほども言った周囲の人間にこの人は○○デッキのことを日々研究しているというイメージを付けれるので仮に自分がフォロワーが多くなくても意味が生まれます。

最後に③事前に起源をアピールする です。絶対事前に主張してくださいね。事後報告はマジで意味が無いです。主張する方法はどうするかと言うとTwitter「これは僕が考えたんだ!」と言うことではありません。

今回相談者からの内容にもあったnoteやブログにまとめる。ということをしてください。自分が開拓したルートであれば画像に自分のアカウント名を入れてツイートするのでもいいです。

コンボや展開ルートは何もその人しか思いつかないものではありません。早い遅いはあれど誰か辿り着くものではあるので、『パクられた』と思うのであれば、ちゃんと主張しましょう。

 

逆に言うと①みたいな『有名になる』とか難しいことも③、②とやっていけば近づいていけるものだと思います。極論、パクられるのが嫌なら発信しなければいい。絶対パクられませんから。中途半端に発信するのはやめましょう。

 

複数の人間によって作られたルートの扱いの難しさ

今回質問箱にあったような複数人で開拓したルートやデッキを主張したり発信するのは確かに難しいです。

手柄の横取りになるから発信したくないという気持ちも良く分かります。

 

では、なぜ考えるのでしょうか?

そのデッキを強くして大会で勝ちたい、身内に披露したい、そもそも考えるのが好き。

色々な理由があると思います。

その目的が内輪だけのものになるなら、Twitterみたいな誰でも見れる場所で発信や話し合うのではなく、Discordのようなもっと閉鎖的な空間で交流した方がいいと思います。

しかし『大会で勝ちたい』のようなオープンなフィールドに情報が流れる前提であれば、必ずいつか情報は漏れるのでその前提で行動した方がいいでしょう。

 

同じデッキについて考える人々がいるのなら、その人たちで協力してブログにまとめてもいいですしそのグループの中で最もフォロワーが多くて発信力がある人に託してもいいでしょう。勝手に流出して無関係な人の手柄になるのが一番後味悪いですから、それをある程度の人達で話し合って決めるのがデッキにとっても自分たちにとってもいいのかなと思います。

情報がまとめられたものをパクるのは勇気がいりますし、断片的に散らばっている情報をパクるのはある意味『パクった側の情報収集の結果』と正当化できてしまいます。

自己防衛していきましょ。