あるくきんしれー。

新作TCGの吊り上げ商法 買えないカードゲームってどうなん?

f:id:peroshirako:20221105091204j:image

こんにちは!今回は最近TCG業界を賑わしている新作TCGについてです。

ここ最近、シャドウバースEVOLVEやワンピースカードゲームなど新作カードゲームの勢いが凄いですよね!

TCG業界全体が盛り上がることに関しては喜ばしいことなのですが、一つ懸念点があります。

『買えないカードゲームってどうなん?』

 

ポケモンカード遊戯王の旧高レアリティ、プリズマの高騰で転売ヤーから『儲かる商材』としての認知度が高まったTCG。それによって遊戯王をはじめ人気TCGでは新弾の発売情報が出たら予約が殺到したり、発売日には長蛇の列、挙句の果てに抽選購入なんて制度も出てきています。

コンビニではよく入口にポケモンカードありません』なんて張り紙がありますよね。それほどまでにみんな『買いたい』『買えない』状態でありこれは対戦ゲームとして異常事態じゃないでしょうか?

そう考えたら遊戯王はまだマシで、新パックが発売しても収録されているカードが『環境を変える=強い=高額になる』わけではないのでカードの価値を見極められないと転売も成り立たず爆死してしまいます。

遊戯王は特にカジュアル層に向けたデュエリストパックとかハズレパック(高騰しない)商品がよくあり、それでも売れる人気とブランド力によって支えられているわけですからそんな商品を出してもメーカー側は問題ないんですね。

 

新作TCGの作られた人気感

今、新作TCGを遊んでいる皆さんには失礼な発言になって申し訳ないのですが、正直言って作られた人気にしか見えないんです。

発売したばかりのトップレアカードが数十万?大会限定カードが数十万?新パックが買えなくてデッキ組めない?理由は?人気だから?

 

ホント?

 

遊戯王カードならまだわかります。長年の人気と気づかれてきたブランド力、ユーザーの数。納得の理由です。

しかし新作TCGに関してはショップとメーカーがグルになって人気を作っているように思えて仕方ないほど違和感のある吊り上げ方をされています。遊戯王ポケモンカードのような長寿TCGの結果的にできたブランド力を強引に演出しているように見えてなりません。

メーカーって小売店『このカードはこのくらいの封入率なので初動10万買取でもいけまっせ』みたいなマネジメントとかできるんですかね?(※やってるって話ではないです!)

ショップの買取は高額な程リスクが伴いますから発売したばかりのカードに高額買取を付けるのはどのショップも恐ろしいわけです。『他のショップが高価買取して高額カードとして定着させてくれないかな?チラチラッ』が本心じゃないでしょうか?

大会の上位景品に関しても同じです。DCGのシャドウバースでは大会の上位は賞金が貰えるという激アツ大会によってユーザーがやる気を出し一気に盛り上がった感じがしますが、遊戯王は賞金なんて出さずブルーアイズやブラマジの限定レアを賞品にすれば勝手に何十万の価値がついて豪華景品に変わります。それは先ほども言いましたが遊戯王のブランド力の成す技なので新作TCGが簡単に真似できるものでは無いと思っていました。

しかし、やってみたら出来てしまっていて、そこも裏で動きがありそうですよね。

賞品が高額になることは全然問題ではなくて、むしろ競技ユーザーのモチベーションを上げる素晴らしい環境だと思います。

やはり、パック買って当たりが出たらめちゃくちゃ儲かる、ならば箱の状態でも高額で取引できる、そもそも買えないから高額でも買う。大会に出て優勝できたら何十万をゲットできる、となるとみんなやりたくなります。転売ヤーと一緒にTCGを盛り上げていこうぜ!

 

買えないカードゲームは破滅しないのか?

『買えないカードゲームなんてよくやるな』と言うのが本心です。馬鹿にしているわけではありません。すっごく大変だと思うんです。

新弾が発売したら環境が変わって、新しいデッキを組むことになる、でも儲かりTCGだから転売ヤーに荒らされて最安値でデッキを組む方法であるパック開封が出来ない。

そうなると高値でシングルカードを買うか割高で未開封ボックスを買うかという選択をしないとデッキすら組めないから大会にも出れない。

TCG側はイケイケかもしれませんが、ユーザーはかなり大変な状況です。支出も馬鹿にならないし、そもそもカードが手に入らない状況って一番苦痛です。

今後もどんどんユーザーが疲弊して行ってそのカードゲームそのものが破滅には向かわないのか?という疑問があります。

 

ユーザー的には持続可能なTCGってのが理想ですが、今の時代『TCGとしてバズらせる』のは大事なんでしょうね。初動でドカンと盛り上げないとコケてすぐサービス終了なんて寒いですから、メーカーさん的にも大変なんでしょうね。

 

最後に、個人的な感想ですが、私は買えないカードゲームはやりたくないなって思います。競技をやりたいのに道具が買えないと土俵に立てないなんてバカバカしいですし、新パックが発売するためにピリピリしたくもありません。『カードゲーマーの戦いはそこから始まってるんだ!!』というアツイ信念を持っている人には頑張ってほしいですが、メーカーに消耗されないように気を付けてくださいね。

 

買えないカードゲームが今後どうなっていくのか興味深いですね。